fc2ブログ

株式風林火山…備忘録と毒吐き場

元々は株ブログで始めたんだけど、今は忘却癖のアルバム代わり、独断と偏見なブログ。役立つ情報は赤文字を使う事にした。あるのか? たまに株の話


年末だというのに
車の買い替え
散々ネットで広範囲からみてたけど
実際はふと立ち寄った近場のディーラーで購入
縁だなぁ
初のホンダ車
スピーカー取り替えたり
いろいろ大変そう

ネットゲーム、日本でのサービス終了と知った2018年の6月から
アメリカ版に移行するついでに英語、勉強しはじめて
一年以上たった
なんだかんだと毎日続けてる
僕ら世代では習わなかったリスニング、スピーキング
Theはザじゃないとかね
最近ではジョギングも始めた
肺が二つあるからラクチンラクチン
今まで体、ホントなんだったの
健康な高校生のようだ

給湯器が壊れた
寿命10年なんだそうだ
床暖と浴室乾燥の機種だから交換もちと高いらしい
いきなりの30万出費はちと痛い

肺はなんだか生まれてコレまで経験したことがないような快適ぶり
普通の人はこんなに呼吸するのが楽なんだ
タバコの肺気腫で肺に関しては悪くなる事はあっても
よくなる事はないと思っていて
酸素ボンベも覚悟していたくらいだったので
何が災い転じて福となるかは分からんもんだね

ダニが一匹もいない布団ダニゼロックのクリーニングで
寝袋でしばらく寝るはめに

今年一年マンションの持ち回り初理事

英語の発音記号一通りやった
thの発音矯正中
ついついザ、とかディスって言ってしまう

P1160467.jpg
20年以上つかっていたシェーバー
製造、松下電器とかなってる
特に故障もないもんだから長年つかってたけど
おNEWをプレゼントしてもらった
P1170469.jpg

東京医科大に入院して手術してきた
一週間くらいか
居心地良かったなぁ
今まで一つの肺で生きてきてたんだなぁ
びっくり
40歳以上の人が500円くらいで受けれる
特定検診って健康診断あなどれん

ルーターが勝手に再起動繰り返すようになる
原因を切り分けるために 新しいのと交換してもらう
もう10何年も使こてるからかAUの人も交換に積極的

今まで2つの機器だったのが新しいのは一体型で配船もラクになってた
原因が単に古くて故障というのも納得できないが
しばらく使ってみる
今まで3つしかポートがなくて3PCまでしか接続できなかったが
5つになってた
なるほど5PCの人とかマビノギ英雄伝にいたけど こういう事か

追記 LANケーブルもそれなりのにしたら
速度が約3倍速くなった

総合病院じゃだめで大学病院いけと言われた
やだなぁ

12年前から肺気腫で肺が半分機能してませんよって
いわれてたけど、健康診断の際
CTスキャンで調べたらタバコ吸いすぎの肺気腫ではなくて
なんか気泡がでかくなる病気でタバコとは関係ないらしい
手術が必要なんだそうだ
タバコ関係なかったのかよーとちょっと複雑
せっかく禁煙成功したのに

ずっとやってたネットゲームのマビノギ英雄伝が
日本でのサービス終了することになった
だもんでアメリカのサーバーでやることにした
それにともなって英語の勉強

読みはそこそこ自信あんだけど、俺ら世代はリスニングほとんどやってないから
リスニングとスピーキングを中心にやっていくつもり

ゲームやってて出口のない行為だなぁとおもってたけど
英語勉強させるきっかけってのはなかなか良い出口

ツイッターとはどんなもんか今さらだけど使ってみた
https://twitter.com/zeon0088
ブログとちがうんか?
よう分からんがちょっとつかってみよう

神経抜いた歯からばい菌があごの骨までいっていたらしく
あごの骨がめちゃ痛い
のたうちまわる
痛みは重要なシグナルなんだなぁ
今年は細木数子でいうところの健弱の年まわりらしい
12年前の健弱は入院したり一年中病気だった
抵抗力が弱まるサイクルなんだろう
気をつけよう

そういえば葬儀で親戚代表ってのやった
中学以来の同級生で、いとこの子とあった、なつい
こういう親戚付き合いってのをなくすと氏素性のわからない人になってしまうので
妹の子供とか積極的に参加させるようにしたい

友達のカメラマンの園田さん、つっても10コくらい上だけど
死んでた。ショック
ネットで検索したら死んでた…
価値観が似てたり、沖縄つれてってもらったり、女がらみで合い通じるとこがあったり
いろいろ世話になった
はぁー

ペットロスなことこのうえない

今さらだけど「逃げ恥じ」こと「逃げるは恥だが役に立つ」を見た
なんか つまらんかった
もうずっとドラマとか見てなくてドラマ自体みるのは「あまちゃん」以来だけど
回顧、思い出補正なしにしても10年20年前のドラマのほうが
なんつぅかドラマティック?意思?打つものがあったもんだけど、まるで無い
知名度イコール品質とは違うけど、ここまでくると閉口してしまった
うーん、何がひっかかってるか整理して考える
合理性とドラマティック、エロティック、面白さは相反するものなのに
不合理を甘受する能力の無さに好感がもてなかった のか?

合理性ばかり求めてる人間、環境はつまらん よね
 って思うのは昭和ノスタルジーなのか
不合理の中にこそ自分の存在価値を見出せるもんだと思う
逆に言うと合理性のものさしでしか計れないアナタはアナタである必要がない

RPGでいうなら、スマホで攻略法を探しながら、人生をプレイしてて楽しいのか?

ばばあちゃんが死んだ
また喪主しなければいけない
2.3.00人くらいか

痛みで朝、目が醒めたり
肩もいでしまいたいくらい痛んだり
ちょっと楽になったりと一喜一憂 つらかった
2ヶ月目にして可動範囲がわりと拡がった

やったこと…痛散湯、肩用ラックル、ルミンA
       ネットで知ったストレッチ各種(指のストレッチ含む)
       温泉、サウナ、入浴剤自宅風呂
たぶんタバコやめたことと、マウスカチカチして指の神経酷使が原因とおもわれる
発症地点は肩だけど、起因は案外手のひら、指、手首って気がする

完治したら「肩甲骨はがし」ってのをやってみようと思う

そういえばコミケも行かんかったなぁ
グダグダな2016年だった
新年のほうふ→「動け」だな
仕事もしたくなってきた、せねばいかんね

ここんとこ50肩に悩まされてる、ゲームのしすぎか
肩痛くて睡眠薬つかわんと眠れん
初めて針治療もやってみた
肩ラックルって薬もよく利く

今年も終わるが振り返るとニコ生実況しか新しい事してなかったかな
たまにコスプレ写真撮ってと誘われる以外、外出ほとんどしなかったな
かなり引きこもってた 
45にしてひきこもりはヤバイ
まぁ禁煙したくらいか?
3ヶ月目。禁煙のせいか?50肩
ウデが動かんし痛い
17歳から一日も休まず吸っていた煙草
まぁ支障はちょっとは出るな

来年は外出したい

なんかSMAP関連のニュースにリソースさかんでほしい
ものすごく どーでもいい

やってたこと ネトゲのニコ生 小室直樹の本読みまくり
小室直樹、まるで現代のゴールドロジャーだ
あと肺が限界っぽいので禁煙パッチつかっての禁煙

本来株ブログとしてやってたここのブログ
備忘録として残しつつ続けていくが
ネトゲのことは 別ブログでもつくってやろう

最近、人に迷惑をかけるか否かが基準になってるんじゃなくて
規範に従ってるかどうかの方が判断基準のスタンダードになっていて
手段が目的化してしまって、頭の悪い世の中
この生きにくさは頭の悪い非合理的な「きまり」が横行していた小学校以来の空気感
そんな「きまり」は頭の悪い人、一線を越えてしまう人にはめるタガであって
合理的判断、本質的目的が分かる人にとっては邪魔な規制でしかない
ちなみに小、中学校の時 夏休みの宿題というのを一度たりともやっていった事がない
たぶんやる合理性がないと思ったんだろう

…という考えが異端として疎外されるこの空気感
やってらんねぇ

1451203490722.jpg
金髪とっくにやめて今こんな頭

大東京トイボックス (8) (バーズコミックス)ゲームメーカーの話
東京トイボックス 全2巻の続編
読まなくても分かるが、読んだほうが理解が深まる
事前知識の振り幅が大きいのでアラフォー世代向き
血液型の力関係がよくでている